未来につなぐ農と食 私たちに今できること

未来につなぐ農と食 私たちに今できること 2025.6.8(日)しゃぼん玉石けんくくる糸満 10:00-16:00

映画上映

ドキュメンタリー映画『カンタ!ティモール』

上映10:30~

ドキュメンタリー映画
『カンタ!ティモール』

ドキュメンタリー映画『種まいて水やって 自然栽培パーティ!』

上映13:30~

ドキュメンタリー映画
『種まいて水やって 自然栽培パーティ!』

未来につなぐ農と食
~私たちに今できること~

私たちの「選択」が、
未来をつくる。
その一歩を踏み出そう!

  • 農業と福祉が手を組むと、どんな未来が広がる?
  • 環境に配慮した農業は、私たちの暮らしにどのような影響をもたらす?
  • 教育現場でオーガニックな食が広がると、子どもたちにどんな変化が起きる?

今回のイベントでは、
農福連携のリアルな事例を共有しながら、
未来へ向けて自分たちにできることを考える機会をつくります。

沖縄で進んでいる稲作への取り組みについて情報共有も行い、
関心のある方同士がつながる時間も設けています。

子育て世代の皆さんには、「食」の大切さを楽しく学び、体感してもらえる機会に。
農業や福祉、教育、地域づくりに興味がある方も大歓迎です!

一緒に「今できること」を見つけ、未来を育む一歩を踏み出しましょう!

開催概要

【イベント名称】 未来につなぐ農と食 ~私たちが今できること~
【開催日時】 2025年6月8日(日)10:00~16:00
【開催場所】 糸満市観光文化交流拠点施設
「シャボン玉石けん くくる糸満」
〒901-0364
沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2(糸満市役所となり)
【主催】 一般社団法人グランド・マザー
【共催】 自然畑マルシェ
【後援】 糸満市教育委員会
【協賛】 一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会、
シャボン玉せっけん株式会社、
沖縄食糧株式会社、
EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート、
Mahina Aloha、
ヱビス株式会社、
伊敷農園、
ミネラルハート沖縄
【内容】
  1. 講演会(有識者によるパネルディスカッション)
  2. 上映会(映画:カンタ!ティモール、種まいて水やって自然栽培パーティ!)
  3. 音楽ライブ(沖縄県内アーティスト)
  4. ワークショップ(手作り石けん作り、稲作体験、食育、子ども広場)
  5. 野菜・フード・雑貨出店(マルシェ)

講演プログラム

10:00 – 10:15

オープニングアクト 
DANCE

WHAT'S UP AKEMI DANCE SCHOOL

WHAT’S UP AKEMI DANCE SCHOOL

10:15 – 11:00

オープニングトーク 
未来に向けて、
私たちが今できること

前島 由美

スピーカー

一般社団法人グランド・マザー

代表理事

前島 由美

磯部 竜太

スピーカー

一般社団法人農福連携
自然栽培パーティ全国協議会

理事長

磯部 竜太

てんつくマン

スピーカー

ニュースクールミライワライ

創設者

てんつくマン

花井 千春

進行

自然畑マルシェ

代表

花井 千春

11:00 – 12:00

パネルディスカッション 
農業 × 福祉が組むことで
生まれる価値

佐藤 拓郎

パネラー

株式会社アグリーンハート

代表取締役

佐藤 拓郎

玉城 卓

パネラー

合同会社ソルファコミュニティ

代表

玉城 卓

玉城 達矢

パネラー

楽ワーク福祉作業所

管理者

玉城 達矢

賀数 郁美

モデレーター

やちむん工房結

代表

賀数 郁美

12:00 – 12:20

講演 
微生物にもやさしい無添加石けんで
未来の環境を守る

松永 康志

スピーカー

シャボン玉石けん株式会社

取締役

松永 康志

12:20 – 13:00

休憩 
交流・PR・絵本読み聞かせ

花井 千春

絵本読み聞かせ

自然畑マルシェ

代表

花井 千春

13:00 – 14:00

パネルディスカッション 
私たちができる環境への取り組み

佐藤 拓郎

パネラー

株式会社アグリーンハート

代表取締役

佐藤 拓郎

松永 康志

パネラー

シャボン玉石けん株式会社

取締役

松永 康志

高良 吟二

パネラー

EF Polymer株式会社

沖縄農家エンゲージメント担当

高良 吟二

仲宗根 愛子

モデレーター

一般社団法人わたしとちきゅう

代表理事

仲宗根 愛子

14:00 – 15:00

パネルディスカッション 
子どもの未来を育む「食のチカラ」

佐藤 拓郎

パネラー

株式会社アグリーンハート

代表取締役

佐藤 拓郎

仲村 健一

パネラー

社会福祉法人太陽のめぐみ福祉会
おひさま認定こども園

理事長

仲村 健一

前島 由美

パネラー

一般社団法人グランド・マザー

代表理事

前島 由美

花井 千春

モデレーター

自然畑マルシェ

代表

花井 千春

15:00 – 15:50

音楽・パフォーマンス 
つながる音楽ライブ

Kanoe Misa

フラダンス

Kanoe Misa

比嘉紗里衣

三線

比嘉紗里衣

米豚s

音楽ライブ

米豚s

出店者一覧

地元野菜・フード

Aura
スパイス・ソルト
Aura
おから味噌工房よりみん
おから発酵味噌販売・試食
おから味噌工房よりみん
アイのハコ
心とカラダに優しい食
アイのハコ
CapiCaprice カピカプリス
どら焼き・マカロン
CapiCaprice カピカプリス
AGARIHAMA BREWERY
与那原町のクラフトビール
AGARIHAMA BREWERY
おやつの実 Lafra
焼き菓子
おやつの実 Lafra
月桃チマキ RUUCHOO(ルーチュー)
月桃チマキ
月桃チマキ RUUCHOO(ルーチュー)
畑の茶屋結
グルテンフリードーナツ
畑の茶屋結
okinawa58story
有機栽培と自然農法の梅干し
okinawa58story
DOSHA
薬膳カレー
DOSHA
天然酵母のぱんはなこ
無添加パン
天然酵母のぱんはなこ
琉球猪豚牧農
アジア多国籍料理
琉球猪豚牧農
monsoon kitchen
自然栽培農家のおうちごはん
monsoon kitchen
ドルチェ
優しいお米のケーキ屋さん
ドルチェ
Amina
西アフリカの味
Amina
ココナッツグレン
ヴィーガンアイスクリーム
ココナッツグレン
アイランドカレーセンター
本格南インドカレー
アイランドカレーセンター
SPICECURRY PALMYRA
身体に優しいスパイスカレー
SPICECURRY PALMYRA
ひっそりCafe TERRA
オーガニックコーヒーとハーブティー
ひっそりCafe TERRA
シホノカリー
ギルトフリーなスパイスカレー
シホノカリー
oku works
飲むフルーツ
oku works
たまちゃん商店
ビーガン焼菓子・軽食
たまちゃん商店
くさのちから
こだわりの沖縄野菜
くさのちから
レメディーショップすずこの部屋
自然食品調味料
レメディーショップすずこの部屋

雑貨

木工房ひかり
沖縄の木を使った雑貨
木工房ひかり
a u n j u.-yachimun&macramé-
やちむん・マクラメ
a u n j u.-yachimun&macramé-
EFポリマー
環境にやさしい農業用保水剤
EFポリマー
ミライワライ
ニュースクール
ミライワライ
ANIKARU
刺繍アクセサリー
ANIKARU
Mahina  Aloha
ヘンプ服
Mahina Aloha
Sun-ning
月桃で作るアクセサリー
Sun-ning
ORION COSMETICS
エシカルな暮らしを
創造する
ORION COSMETICS
株式会社シャボン玉本舗
無添加石けん
株式会社シャボン玉本舗
オキナワラーチ
オリジナルサンダル
オキナワラーチ

ワークショップ

otsukuroi
ダーニングworkshopと手芸品&天然石アクセサリー
otsukuroi
エビス株式会社
珪藻土塗り体験と足裏マッサージ
エビス株式会社
SPLEA(スプリー)
国際教育協力学生ボランティアズ
SPLEA(スプリー)
NPO地球環境共生ネットワーク
EM活性液作り・EM製品販売
NPO地球環境共生ネットワーク
吉田自然農園
段ボールコンポスト講座
吉田自然農園
宇宙ブレスレット
天然石を使ったブレスレット
宇宙ブレスレット
発酵料理教室
麹を使った調味料作り
発酵料理教室
おなかの中から保育園
木のメダル作り
おなかの中から保育園
Trip灯台珈琲
貝殻のオリジナルボールペン作り
Trip灯台珈琲
ハートのつばさ
パステルアート体験
ハートのつばさ
農problem
バケツで田植え体験
農problem
琉海
紙刺繍ワークショップ
琉海
株式会社シャボン玉本舗
石けんづくりワークショップ
株式会社シャボン玉本舗
一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会

一般社団法人農福連携
自然栽培パーティ
全国協議会

シャボン玉せっけん株式会社

シャボン玉せっけん
株式会社

沖縄食糧株式会社

沖縄食糧
株式会社

EMウェルネス 暮らしの発酵ライフスタイルリゾート

EMウェルネス
暮らしの発酵
ライフスタイルリゾート

Mahina Aloha

Mahina Aloha

ヱビス株式会社

ヱビス株式会社

アクセス

所在地

糸満市観光文化交流拠点施設
「シャボン玉石けん くくる糸満」
〒901-0364 沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2 (糸満市役所となり)

アクセス

〇那覇空港から車で約20分
〇沖縄バス/琉球バス
 1. 89番で「糸満市役所入口」にて下車、徒歩約10分
 2. 34番、35番で「糸満市役所入口」にて下車、徒歩約2分
〇モノレール
 1. 赤嶺駅からバス(89番)で約30分

駐車場

正面駐車場(建物正面):約70台
第二駐車場:約140台
※糸満市役所前の駐車場は、当館駐車場ではございません